4.諸資料  (a)ヴァイオリン関係   a-1 コンピュータ作曲の人による演奏・・付録E.5.2(4)の(c)L.7 弦楽四重奏「イリアック組曲」   a-2 打楽器的奏法(現代の曲で)・・・・付録G.2.12(1) Penderecki弦楽四重奏曲1番   a-3 曲がった弓 1(バッハの曲)・・・・付録F.2.2(2)の(q)多重音奏;図F5-8   a-4 曲がった弓 2(現代の曲)・・・・・付録G.2.12(2)の(b)図G.35,36   a-5 小鳥の鳴き声の模倣・・・・・・・・付録G.2.12(3) "El Amanecer" Elvino Vardaro y Szymsia Bajour   a-6 スピッカート(跳ね弓)・・・・・・付録F.2.2(2)の(m) Paganini "Caprice 1" Vn:R. Ricci   a-7 初期のヴァイオリン曲・・・・・・・付録G.2.5(3) デュプラーヌ"イントラーダ" Vn:R. Ricci 楽器はAndrea Amati作のもの   a-8 コルネット・ヴァイオリン・・・・・付録E.2.1(2)の(c-3)の5;図E.56   a-9 クレモナの名工の楽器 ・・・・・・・付録G.2.8,図3.57と同じ   a-10 ピッツィカートによる演奏 ・・・・付録F.2.2(2)の(e) Pizzicato("La Cumparsita" por Orq. Enrique Rodr\'{i}guez)